新普通免許しか持っていなくて準中型免許の車を運転したら無免許運転になりますよね? 公安委員会からの通
新普通免許しか持っていなくて準中型免許の車を運転したら無免許運転になりますよね?
公安委員会からの通知は絶対に免取りの処分が来るのでしょうか?それとも免許停止の処分ですか?
この質問への回答:10
-
そりゃ中型免許を持ってないから無免許運転になるだろうね? 無免許運転は一発免許取り消しで次に免許取ろうと思っても教官が厳しくなるから更に免許を取得する難度は難しくなるだろうね…( 一一)?
-
原付免許で、小型二輪運転したら、どうなる?どう思う?
-
何を言っても「無免許」ですから免許取り消し、2年?の欠格期間が待ってます。
-
>新普通免許しか持っていなくて準中型免許の車を運転したら無免許運転になりますよね?
はい
>公安委員会からの通知は絶対に免取りの処分が来るのでしょうか?それとも免許停止の処分ですか?
免許取り消しです。 -
バレたらね
-
無免許運転で取り消し。
-
何するんでもそれそれの免許や資格がないと、重大問題になった場合にとりかえしのつかない可能性があるので、罪を犯したのと似た扱いをされるに決まっています。
普通免許しかもっていなくてなぜ2tトラックを運転したら・・・という発想になるのでしょうか。
普通免許と中型免許の間に準中型免許が出来た理由を考えたらわかりませんか?
前進は出来てもバックは難しいんですよ。
昨日自分が普通車のハイエースを運転していると助手席から「こんなに長い車」と言われているのに、それ以上に車幅も長さもあるんです。
まだ想像の段階だとは思いますがそんなに簡単に考えてはいけません。
トントントントン日野の二トン♪と少しずつ免許がなくなるのではく一瞬で全~部失います。
仕事もプライベートも全て困るのは目にみえてますよ、おやめなさいね。
大型二種免許歴20年ドライバーより -
25点減点で免許取り消しです。
2年間は免許を取れません -
捕まれば一発取り消しです。
今まで取得した免許(例えば二輪免許等)も全て無効になります。 -
運免許もないのに、転しちゃいけないサイズの車を運転したら駄目でしょ。免停も何も、アウトだよね。