農協自動車保険
解決
気になる:0
回答数:3
農協組合員は 農協の自動車保険にしか入れないのでしょうか。
叔母に他社の保険を薦めても、農協から抜けることはできない って言っています。
組合員といっても、他人から(近所の)作ってもらうだけです。
この質問への回答:3
-
義理や付き合いで抜けられないからでしょう。
あとは、単純に面倒とか分からないから、”抜けられない”とかで逃げる人もいますけどもね。
自動車保険って、自動継続とかの場合もあるし、そのまま都度申し出て更新の場合もあり、この場合は、どのようになっているかは、分かりません。
都度申し出て更新なら、そのまま連絡しなければOKだけども、自動更新なら、勝手に更新されるから、事前に申し出なければなりませんからね。 -
契約によっては、自動的に継続する場合もあります
その場合連絡しないと二重に保険となってしまいますこの回答へのお礼
2021年01月14日 09:06:28
おはようございます。自動更新ですか。
自分の場合、毎年書類に記入で担当者(個人代理店)さんが自宅まで来てくれているんで、そこまで気づきませんでした。
連絡します。
どうもありがとうございました。 -
義理や付き合いで抜けられないのでしょ
田舎は付き合いが大事だから
ヤクザの親分子分じゃないので、保険の契約先はいつでも切替出来ますけどねこの回答へのお礼
2021年01月13日 18:34:09
そうですよね。で、3月末が契約月ですが、農協に連絡しなくても
ただ、他社へ契約すればいいんですよね。
それとも、他社へ移行しますと連絡しなければならないんでしょうか。