マツダのCX-5を買おうと思っていますがガソリンかディーゼルエンジンどちらがおすすめですか?
マツダのCX-5を買おうと思っていますがガソリンかディーゼルエンジンどちらがおすすめですか?
この質問への回答:8
-
クリーンディーゼルエンジンにはディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)が付いています。チョイ乗りなどが多い場合フィルタにススが溜り交換する時期が早まるようです。ガソリン車に比べて車両が25万円位高くなります。使用する環境と年数で決めれば良いと思います。
-
ディーゼルには力強い加速やその走行性能(≒同等の加速性を持つガソリンエンジン車)に対する燃料費の安さ(燃費の良さ&燃料代の安さ)などのメリットがありますが、反対にデメリットとして、排気ガスが臭い(←長時間の暖機運転やエンジンを掛けたまま車内での休憩などは近所&周囲から苦情が来る可能性あり)、燃料(軽油)の粘度が高く泡が立ちやすいので給油中に吹きこぼれを起こしやすい、アイドリング中の車外騒音が大きい、低回転域ばかり使って乗っていると吸排気系に煤(すす)が溜まって色々なトラブル(突然のエンスト、加速中の息継ぎなど)が起こり最悪はスロットルボディやEGRシャッターなどの交換が必要になり修理に数十万円掛かる、などがありますので質問者様の車の使い方によってお勧めするエンジンが変わります。
-
断然ガソリン車です、騒音や振動等ディーゼルエンジンは可成り改良されてきていますが騒音振動加速どれをとってもガソリン車には勝てません、唯一勝てるのは走行時の燃料消費量と燃料の値段の違いだけです。
-
ガソリンですね。
メーカーはディーゼル推しですけどね、、
もちろん店頭のセールスも、メーカーからのノルマに押されてディーゼル推しですけどね。 -
ディーゼルエンジンがおすすめですよ!マツダといえば、ロータリーエンジンとディーゼルエンジンというイメージがあります。おじさんがCX-5のディーゼルエンジンに乗っていますが、ガソリンモデルとディーゼルエンジンを試乗して、圧倒的にディーゼルエンジンが良かったと言っていました。
-
両方をじっくり試乗してみられるとよいです。
納得するまで何度でも。
個人的にはディーゼルの太いトルクのある出だしと加速が好みです。
音の弱点を上回る利点と感じています。
参考まで。 -
両方にメリットとデメリットがあるから両方売ってるんですよ。
-
ガソリンに決まってます