スバルフォレスター
スバルフォレスターSH5タイプを今更ながら購入しました。
ウインカードアミラーではないために交換したいのですが、どれが合っていて間違いなのか…。
調べてもわからずじまいで2日が経過しました。
できれば純正パーツで交換したいのですが、ディーラーでの注文は高いと思うのでしないです。
交換した方のブログで、カバーの品番など載せてるものもあったのですが、昔のものなので入力しても今はないようです。
このタイプの車に装着できるウインカードアミラーがあるのでしたらぜひ教えてください。
よろしくお願い致します。
この質問への補足
2021年04月09日 00:25:33
新車でないため新品は不要なので安い中古パーツでできたらと思ってます。
ディーラーでは購入しません。
ディーラーからはこの作業はできないと言われました。
質問の回答を求めます。
この質問への回答:4
-
思わず「阿呆ですか?」と心の中で呟いてしまいました。
純正パーツなんて
何処で買おうが価格差はせいぜい5%です。 -
ドアミラーにウインカーを付けますと、
フェンダーも交換しないと車検に通らなくなります。
フェンダーとウインカー同時点滅では駄目でした。
多ければいいってものではないそうです。
かといって、フェンダー側を点滅しなくしてしまいますと、
点滅点灯しない電灯類はこれまた車検不適合とのこと。
前期のドアミラーに配線は来ていなかったと記憶しております。 -
多分ですが、ハーネス自体が違います。フロントフェンダーに向かっているウインカーのハーネスをドアミラーに持ってこれるか?。ちょっとやそっとではないでしょうね。車をばらしまくって、ハーネスを改造するのですから。
元々メーカーからするとドアミラーにはハーネス入っているのでウインカーハーネスをまとめたほうが、組付け性が良くなってコストダウンになるからはやったのですが、ドアミラーは良くぶつけて壊すのに、ウインカーが組み込まれていると修理費用が上がります。お客さんがこれを嫌がるので、ウインカーはフェンダーに戻りつつあります。 -
アップガレージという車の中古部品を扱っているカーショップが全国チェーンであります。そこで全国の店に持ってないか聞いてくれます。